2015年7月28日火曜日

PNBX型のショルダーバッグ

最近、ご注文でおつくりした定番のPNBX型。

小振りですし、一枚革仕立てなので一見単純なつくりに見えますが、手数の多い鞄です。
「あっさり単純に見せる」って、実はけっこう難しいということをこの鞄をつくっていると毎回身をもって感じます。

小さい中にノスタルジックな雰囲気がぎゅっと凝縮されたような印象をもつ
このショルダーバッグはとてもファンの多いかたちです。




2015年7月23日木曜日

お休みのお知らせ

7月24日 金曜日は都合によりお休みいたします。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。



2015年7月21日火曜日

成長

去年の3月の Real bespoke 展の折に、ある方からいただいたサボテン。
大きいほうの名前は「ベス」小さいほうが「ポーコ」。ふたつあわせて「ベスポーコ」。
季節ごとに居場所を変えられながらも、気付けば視界のどこかに鎮座しているのが当たり前の存在。大きくなっているな、と横目でなんとなくは感じていましたが、パソコンのアルバムを整理していて、去年の展示会の写真の片隅に写っていた小さな「ベスポーコ」を
発見。1年半という歳月はこんなにも大きな成長をもたらすのかということに感動しました(ちょっと大げさですが)

人間のからだは、時がたち衰えていきますが、生み出すものの質や技術はどうか少しでも進歩しますように、、、。
空回りも多いながら、日々格闘しているつもりのFugeeでございます。





2015年7月14日火曜日

力強さと繊細さ

FL46型を二つ並べてみました。
4ミリ厚のブライドルの圧倒的な質感を何処まで繊細に表現できるか。
この鞄を作る時にはいつもそう考えます。
舞踏家が自分の体を極限まで使って表現するのと少し似ているかも知れません。
大胆で力強いが決して荒くはない、むしろ繊細に。
いろいろな部分で悩みの多い鞄です。
基本的に平板になった非常に硬い革を金属の枠や平らな底に支障無く
曲面でまとめるなぞというのは大きな矛盾をはらんでいることなのです。
紙のような伸び縮みの無い素材では不可能です。
ブライドルの場合この矛盾にこそ革ならではの、特に厚く硬い革であるからこその
美しい張りや緊張感が生まれます。




2015年7月8日水曜日

宝の山

なつかしいお客様がいらっしゃいました。
調べ調べて要町のアトリエにお電話をくれました。
20年ほど前に作らせて頂いた小振りの抱え鞄、
「これ、今もほとんど毎日使ってますよ」と見せてくれました。
長い間愛着をもって共に過ごして頂き本当にありがたい事です。
繊維の方向性が強い革で一度襠の修理をした覚えがあります。
裏打ちのしかた、その素材、仕立ての方向性、バランス等
何がダメで何がいいのか、どんな資料より勉強になりました。
ご使用頂いているお客様に支えられている事を改めて感じます。








2015年7月2日木曜日

H 様のトランク

H 様にトランクを納品して間もなく、東京にお仕事でお出での際、
早速お持ちいただきました。
以前はずいぶんご注文があり作らせて頂いたトランクですが
最近は軽くソフトなものが流行のせいかご注文も
小さめのアタッシェが多いのが現状です。
H様の「車輪の付いた鞄はどうも持つ気にならない」という
鞄屋冥利につきるお言葉が本当に嬉しく、
気合いを入れて久しぶりに小振りのトランクサイズを作らせて頂きました。
錠前はイギリスの物を取り寄せ調整を十分して取り付け、
蓋のストッパー、その他の金具はいつものとおり自作しました。
やっぱり面白くて、せめて何年かに一度でもよいので作り続けたい形です。