2022年6月30日木曜日

フルートのための鞄

最近何を見ても懐かしいのですが、これは又特別です。
今から30年以上前の国立市に店を出していた時代のオーダー鞄です。
フルートのケースが入る横に長い口枠の鞄です。
革は当時初めて仕入れたボックスカーフです。
ご存知の方はアッと言われるかもしれないカールフロイデンベルグのものでした。
世の中にこんな高い革があるんだ!と思いながら必死で仕入れたのを覚えております。




 

2022年6月24日金曜日

スウェードのKM39

 前回の投稿のスウェードの鞄の完成品 KM39型 です。
ステッチのベージュ色とインナーに選んだカーフのキャメル色の助けもあり、柔らかで繊細な印象の鞄となりました。







2022年6月17日金曜日

試行錯誤の残骸

 Fugeeの革棚のまわりは、鞄には使えないけれどなにかまだなにか実験に使えそうな革の端っこだったり、試作の鞄や、部分テストしたあとの残骸でいつもごちゃごちゃしています。
そんな場所を掃除していたら、3月に制作していたスウェードの鞄のテストピースのかたまりがボロッと出てきて、そのときの感じがよみがえってきました。
厚みも柔らかさも質感も毎回みごとに違うスウェードを今回はどんなアプローチで仕立てようか。いままで使ったなかでいちばん色の薄いスウェードの革の断ち目をどうやってきれいに磨くことができるのか。つくり慣れた定番の鞄なのですが、コバ磨きの作業がとても難易度の高い事もあり、最後まで緊張が続いたことを思い出します。
手垢をつけずにサラッとキレイに仕上げるために、小さな作業ひとつひとつを急がずに気を配り次に進む、刃物は常に切れるように研いでおく、そんないちばん当たり前なことがやっぱりほんとうに「肝」なのだということを思い知らされるいい仕事でした。





2022年6月8日水曜日

使われて見せてくれる顔

「素材ありき」、革を扱う物作りではわかりすぎるくらいわかっていることです。
フランスで仕入れた美しいゴートレザーで長財布と名刺入れを4年ほど前に作らせて頂きました。里帰りした、更に美しくお客様の色に染まった小物たちです。