2025年1月31日金曜日

平面から立体へ

鞣されて平面になった動物の革を立体にしていくプロセスをとてもドラマチックに感じられるのがこの仕立てではないかなと思います。よりふくよかに、より丸みを感じるように型紙を工夫し、パッチの下は切り込みを入れて寄せて縫い付けられています。縮ませたいところ、伸ばしたいところは革のほうにも最大限がんばってもらって、この鞄はショルダーバッグにできあがっていきます。















2025年1月20日月曜日

K様のFL46

お仕事でほぼ毎日6年ほど使われた鞄。
初めての里帰りで念入りのメンテナンスをさせていただいた後の写真です。
真鍮の結晶がいい感じなのは使われているからこそのもの。
そして今回あらたに数年前にご注文いただいていた、金属部分だけを銀925製にした全く同じ形と色の鞄を納品させていただきました。

重くないですか?とお尋ねしてみたところ、「とても気持ちがシャッキリするので他の鞄は使えなくなりました」となんとも嬉しいお返事をいただきました。

新しい鞄のほうは何故か写真を撮り忘れていたことにあとから気づきました。
使われて何かが宿ったものの方が、強烈なオーラを発しているというかとでしょうか(笑)






2025年1月3日金曜日

新春2025今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

あけましておめでとうございます。
18年過ごした渋谷からここ要町に移ってあっという間に12年に、、。
お正月のお気に入りのお飾りを玄関のミシンの上に今年も飾りました。
ずうっと同じものでは、、と思い暮れに新たなものを求めて駒場東大前まで行ったのですが
やはりこれが一番素敵と感じ今年もこれです。
お飾りをそんなふうに選ぶなんてと叱られそうですが空を飛んでいるUFOのような
ゆるさがFugeeにはピッタリの気がします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。